都幾川桜堤

※第16回嵐山さくらまつり(3月21日~4月5日)ならびに第8回嵐山さくらまつり花火大会(4月4日)の開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスにおいて、感染、蔓延のリスクを考え開催中止といたします。(2020年2月26日嵐山さくらまつり実行委員会)
【観桜期における町内公園、河川敷等の利用に関するお願い】
例年、3月下旬から桜の見頃を迎え、多くの方にお楽しみいただいておりますが、今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、飲食を伴う宴会等の利用をお控えいただきますようお願いいたします。
また、散策しながらお花見を楽しむ際にも、咳エチケット、マスクの着用など、感染拡大防止への取組をお願いいたします。
八幡橋~学校橋の都幾川右岸およそ2kmに約250本のソメイヨシノが弓なりに連なり
遠くまで桜並木が続く美しい景観を楽しめます。
嵐山さくらまつり期間中は、一部区間がライトアップされ幻想的な桜堤になります。
花火大会当日はステージイベントなどもあり、多くの方が訪れます。
■開催日
2020年3月21日(土)~4月5日(日)
※開催は中止になりました
■住所
埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形~大蔵
■ライトアップ
※2020年行ないません

嵐山町商工会提供
■駐車場について
学校橋河原駐車場をご利用ください